ご予約・お問い合わせ

よくある質問にお答えいたします

サービス内容や対応エリアなど、利用者さまやご家族の疑問からいただく質問にお答えします。
会社名の由来から利用に関する情報までお問合せをよくいただくページです。

ottomanとはどのような意味ですか?
もともとの意味は足置き用のスツールや小型ソファのことを指します。いてくれたら楽になれる。そのような存在であり続けたいという思いが込められております。
ケアサービス利用の対象となるのはどのような人ですか?
介護保険をご利用の方が対象となります。
デイサービス利用の対象となるのはどのような人ですか?
介護保険をご利用の方が対象となります。
デイサービスは見学や体験は可能ですか?
可能です。送迎からプレ体験を行うことができます。まずはご相談ください。
デイサービスを利用する際、持ち物はありますか?
室内履き、タオル、内服薬(必要な方)などです。
対応エリアはどこまでですか?
山武市、東金市、九十九里町、横芝光町です。基本は半径16km圏内となっております。
感染症があっても大丈夫ですか?
一度ご相談ください。事前にご相談いただきましたら対応いたしますので、まずはご連絡ください。
医療行為はしてもらえるのですか?
内容により出来かねる場合がございますので、まずはご相談ください。
どのような支払い方法がありますか?
口座振替、銀行振込、現金、キャッシュレス決済でのお支払いに対応しております。
入院した場合、契約はどうなりますか?
2か月を超える長期入院の場合は契約解除となる場合があります。
PAGE TOP